こんにちは ♡ メイク・着付け担当の 小縄 未来 です♡
舞妓体験には何が必要なんだろう?何を持っていけばいいんだろう?とお悩みの方に!!
舞妓体験をした後のお化粧落としや、その他もろもろ … 考えると沢山の荷物を持っていかないといけないと思っていませんか ??
舞妓体験処 ぎをん彩では、必要なものを数多く揃えさせて頂いてます ![]()
だから、お客様が当日持って来る物は舞妓メイクをした後スッピンの状態になりますので、「ご自身のメイク道具」たった1つだけでいいんです
今回は、ぎをん彩にあるアメニティーについてご紹介していきたいと思います !!!
舞妓体験が終わると、まずは お化粧落としになります 。その時に使用するお化粧落としが、ベビーオイルです 。
赤ちゃんのお肌にも使えるので、負担をかけずに円を書くようにオイルを馴染ませて、ティッシュと、おしぼりでふき取ってもらいます。
まつげエクステなどをしている方はオイルだと取れやすくなるので専用のお化粧落としもご用意させてもらっています ![]()
その後の洗顔料も置いてありますよぉぉぉぉぉお
次は、髪の毛を洗っていただきます 。その時にもリンスインシャンプーのご用意もさせていただいております。
カツラに髪の毛をしっかり添わせれるように、びんつけ油やケープなどを振らせていただきます。
髪の毛のお色が明るい方には、黒彩スプレーも振らせてもらうのですが、その黒彩スプレーを
落とすのが凄く大変なのです
黒い泡がなくなるまでしっかり洗っていただくのですが、なくなるまでに
三回、四回ほど洗って流してを繰り返して、落としていきます !!!もし衣類についてしまったりすると、とれなくなってしまったり、
夏場などは、汗でお顔が真っ黒になってしまう場合がございますのでしっかり洗い流してください
洗った後に拭くタオルなどももちろんご用意しています
そこで、ここからが彩のプラスアルファなのです!!!絶対にコテやアイロンがなかったらだめ!!!という方!!!
安心してください♡わざわざあんな大きいお荷物お持ちにならなくていいんです♡ぎをん彩には、
コテ、アイロンもご用意させていただいていますコンタクトケースは持ってきたけど、液を持ってくるのを
忘れてしまったり、その逆でも大丈夫なんです (コンタクトケースは数に限りがございますので基本は持ってきてもらってます … )
アクセサリー類も全て外していただくのですが、カバンに入れたらなくなりそうという心配もいりませんよ![]()
マグネットのアクセサリーケースもご用意させてもらいました!!!なくなりはしないけど、お忘れ物のないように出る時は確認してくださいね♡
もし、京都に来ていて急遽行きたくなっ た!!でも何も持ってきてない!!!という方も実は大丈夫なんです!!!
自身の使っているメイク用品でなくても大丈夫という方には自由に使う事が出来る、ぎをん彩のメイクポーチを
ご自由にお貸しすることも可能なんです 
(女性の味方!!!)
ぎをん彩は「こんなのあったらいいね」を数多くそろえ、気軽に足が運べるように、
お客様に快適に過ごしていただけるように日々あったらいいなというものを探しています
また何か、これがあったらいいなとか、感じたなら是非スタッフに伝えてみてください。
新しい仲間が増えているかもしれません♡最後までご清聴ありがとうございました![]()
				
				
					各プランに含まれる10分の自由撮影時間!!どんなポーズを撮ろうか??悩んでる暇はありません!!携帯のカメラでも本物の舞妓さんのような綺麗なお写真が撮れます ♡( 坪庭編 )				
			
				
				
					各プランに含まれる10分の自由撮影時間!!どんなポーズを撮ろうか??悩んでる暇はありません!!( 玄関編 )				
			
				
				
					もう舞妓体験するには遅すぎる?? いえ!そんなことはありません!! 舞妓体験は5歳(年長さん)から90代まで!幅広い年齢層でお楽しみいただけます♡♡♡				
			
				
				
					のれんの向こうはどうなってるの??なかなか見えない店内の様子を詳しくご紹介いたしますっ!! (^^)/彩店内ツアー その①【玄関、待合い室編】				
			
				
				
					6月梅雨の季節の舞妓体験大丈夫??不安解消します!				
			
				
				
					舞妓体験処ぎをん彩のリピーター様☆~メイクスタッフ、カメラマンともにご指名も頂けます!~				
			
				
				
					舞妓さん体験って男性と一緒に行ったらどうなる?ずっと待っててもらわないといけないのかな?!				
			
				
				
					舞妓体験処 ぎをん彩ってどんなお店、、、?				
			
				
				
					お子様舞妓体験を検討中のご家族様に見ていただきたいブログ				
			
				
				
					舞妓体験・芸妓体験をしたいけどお店選びは難しい!!どんなところに注目すればいいか?!が分かるぎをん彩のHP				
			
				
				
					雨の日を楽しんじゃおう!梅雨の京都で舞妓体験を楽しむ3つの秘密☆				
			
				
				
					お子様舞妓を撮影する時に気を付けたい「3つのポイント」				
			
				
				
					妊婦さんでも、体調が良ければ舞妓体験は出来るんです (♡) 妊娠中のメイクスタッフ小縄が実際に体験してみたよ!!!				
			
				
				
					のれんの向こうはどうなってるの??なかなか見えない店内の様子を詳しくご紹介いたしますっ!! (^^)/彩店内ツアー その②【ロッカールーム編】				
			
				
				
					ボーイッシュな方でも素敵にはんなり舞妓はんに大変身♡♡				
			
				
				
					冬の野外撮影の醍醐味とは?????				
			
				
				
					ぎをん彩の散策付コース☆お散歩範囲とおすすめスポットはここ!				
			
				
				
					舞妓体験のみなさんの不安解消、、、心配無用です!				
			
				
				
					舞妓体験をしてみたいけれど、、、、実際に体験してみた方の感想を見てみたい!訊いてみたい!と思っている方に♡				
			
				
				
					舞妓体験処ぎをん彩へのあれや・これやの疑問~メニュー表 Maiko and Geisha Makeover Experience  in Gion, Kyoto AYA Menu