みなさま。明けましておめでとうございます![]()
お正月どのように過ごされましたか?私はおせちと金箔入りのお酒でめでたい気持ちになっておりました![]()
2015年もたくさんのご家族の方々にお越しいただきました!
『ありがとうございました。2016年もよろしくお願いたします』
そこで高沢の今年第一弾ブログは『お子様の舞妓ちゃんメイクのこだわり』にさせていただきたいと思います。
私が子供ちゃんのメイクで一番気をつけているのが「子供ちゃんらしさを残す」ことです。
ではお子様の紹介から↓
とってもちっさくて一生懸命傘を持ってる姿がかわいいYちゃん
人差し指がたまらんっ>
にっこりほっぺがかわいいHちゃん
ほっぺ…つまみたいっ
目がキラキラしていてとってもきれいなHちゃん
吸い込まれそうですっ![]()
ではさっそくメイクのこだわりからお付き合い願います(#^.^#)
基本は変わらず大人の方と同じようにメイクを進めていきます。
お仕度で一番考えることは【バランス】です。メイク・かつら・着物すべてにおいてバランスが大事だと感じています。
子供ちゃんの小ささを最大限に活かしたいと思っているので眉は短め、細め、色は濃くなりすぎないようにしています。
写真にメリハリをしっかり出したいのでアイラインはガツッと見えるように引かせていただいています!
紅は大きくならないようにですが…ぷりっと感は絶対に外せないポイントです!!!
かつらはお子様用に小さなものをご用意させていただいていますが、これもまた大人の方といっしょで大きさ、髪の毛の張り具合には最新の注意をはらって仕上げております。
最後に着物のバランスです。
左は160㎝代のお客さま・右は130㎝弱のお子様です。
後ろの掛け軸や小物の高さで身長の違いはわかると思いますが、着物・帯・かつらの大きさを見ていただいても大人の方との違いはほぼありません。(ただし子供ちゃんの帯は負担を軽くするため作り帯にさせていただいています)
こんな感じでお子様にも可愛らしく尚且つしっかりメイクの舞妓さんになっていただくことができます。
お子様のご体験は大人の方と変わらない舞妓さんになっていただくために年齢・身長などに制限を設けさせていただいております。
本格的な舞妓体験を楽しんでいただく為ですのでご理解下さい<(_ _)>
お子様だけでなくご家族皆様でのご体験をスタッフはお待ちしております!
メール・電話でお問い合わせやご相談、気になる事は何でも質問してくださいね
みなさんはどこまで知ってますか☺!??【芸妓さんと舞妓さんの違い】芸妓は艶っぽく、舞妓は凜と可憐に。
舞妓さんの赤いアイメイクを普段のメイクにも活用すると・・・あら!腫れぼったく見えるどころかデカ目効果も♪
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第1弾~
ぎをん彩~可愛いより綺麗が好き!!可愛い舞妓さんはちょっと抵抗あるな。。。。って思っている方、そんな方におススメなのが綺麗なお姉さん舞妓さんはいかがですか??
メイクオタク園がお届けする!舞妓さんの白塗りメイクって私に似合うの!?と心配な方にお届けする舞妓体験処 ぎをん彩の和化粧で可愛く&キレイになれる秘密♡
舞妓体験をするにあたって、、、顔のシワとかどうなるの?って思っていませんか?
芸妓体験 ~雰囲気や着物に合わせてのメイクの違い~
「アイプチが手放せない私」「一重の私」は舞妓体験をしたらどうなるの!?と心配する必要はありませんっっ☆これぞ舞妓体験処 ぎをん彩 カウンセリングメイクの真骨頂!
なかよしプラン特集! お友達と違うテイストメイク ~お姉さん舞妓編~
舞妓体験ぎをん彩メイクスタッフ小西の舞妓メイク~可愛らしい妹舞妓さん~
舞妓体験処 ぎをん彩 メイク着付けスタッフのそれぞれのメイクセンスとは!?
気になる!夏の舞妓体験のあれこれ…お化粧・猛暑対策について
皆以外と知らない!?芸妓さん舞妓さんの実態を詳しく教えちゃいます(♡)
舞妓体験処ぎをん彩 ~2回目ご来店のお客さま~ 坂上のメイクへの愛情\(^o^)/
高沢流舞妓さんのこだわりメイクブログとお客様のご紹介ブログはもう第何弾だったか分からなくなっていますが、今回はリピーターのO様のご紹介です!!!
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第2弾~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【白塗り編】
舞妓体験処ぎをん彩・新作着物紹介!!&メイクスタッフの技術チェックが行われました!!~小西編~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【パーツメイク編 ver.1】
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【パーツメイク編 ver.2】