皆さまこんにちは!
最近モスグリーンのマスカラを入手した坂上です!
わたしは季節感など意にも介さず常にカラフルなメイクが大好きです。
これで大体の色を制覇しました…。
でもメーカーによって同じ色でも発色やテイストが全然違うのでこれからもわたしのマスカラやライナーは増え続けていくと思います(*_*)
化粧品は好きで色々衝動買いするのですが、わたしの体感としては、
ヴィレヴァンなどに売られているカメレオンのカラーマスカラは発色は綺麗なものの、ややボソボソして睫毛に引っ掛かりを感じるのが残念なところです…。(それでも色が好きなので黄色は大活躍しています。笑)
L.A Splashはカラーバリエーションが他の追随を許さない勢いですが、ブラシの毛が短く、一発で塗りきれないのがわたしの中ではマイナス点です(+_+)
ところがどっこい!!
デコラガールのク―ピー柄のカラーマスカラは発色もさる事ながら塗りやすさがダントツです!
最近カラーバリエーションもどんどん増えてます!
(わたしは白と赤を愛用しています。笑)
入手しやすいところで言うと、dodoのカラーマスカラもカラー展開は少ないですがなかなかに塗り心地が良いですよ~!
暖かくなってきたら皆さまも大胆にカラーメイクをしてみてはいかがでしょうか(●^o^●)
かなり脱線しましたが本文に入ります!(笑)
今回は秋におばあさまとご来店されて、再度今年の2月にお友達ともご体験しに来て下さったF様をご紹介させて頂きます!
1回目も2回目わたしが担当させて頂きました:)
まず1枚目★
この時は初体験の舞妓という事で、どうしたらいいか分からない!との事だったのでご来店された時の雰囲気に合わせてちょっと大人っぽくをご提案させて頂きました。
衿も真っ白のものを使い、より姉さん舞妓のような雰囲気に。
実はF様、ピチピチフレッシュな10代です!!!
なんでしょうこの滲み出る色気は…。(゜-゜)
そして2枚目♪
お友達と再度ご来店された時ですね♪♪
前回大人っぽい仕上がりになったので、今回はちょっと可愛らしく行ってみましょう!と一緒に考えさせて頂いて、メイクもラインは極力出さず幼めに。
通常ならば幼めの若舞妓ちゃんは柄の多い赤い衿をつけるのですが、今回は新作の白松のお着物をお召しになられたので、お着物に映えるよう純白の白松に負けない金の波模様が入った衿をつけさせて頂きました。
今回はちょっと儚げな雰囲気でとっても可愛かったですF様(>_<)![]()
いかがだったでしょうか??
メイクのテイストやお着物で同じ舞妓さんといえど何通りにも変身する事が出来ます!
どの着物にするか迷っちゃう~!というお客様!いっそどのお着物も着てみませんか!\(^o^)/
スタッフ一同いつでも何度でもお待ちしております![]()
みなさんはどこまで知ってますか☺!??【芸妓さんと舞妓さんの違い】芸妓は艶っぽく、舞妓は凜と可憐に。
舞妓さんの赤いアイメイクを普段のメイクにも活用すると・・・あら!腫れぼったく見えるどころかデカ目効果も♪
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第1弾~
ぎをん彩~可愛いより綺麗が好き!!可愛い舞妓さんはちょっと抵抗あるな。。。。って思っている方、そんな方におススメなのが綺麗なお姉さん舞妓さんはいかがですか??
メイクオタク園がお届けする!舞妓さんの白塗りメイクって私に似合うの!?と心配な方にお届けする舞妓体験処 ぎをん彩の和化粧で可愛く&キレイになれる秘密♡
舞妓体験をするにあたって、、、顔のシワとかどうなるの?って思っていませんか?
芸妓体験 ~雰囲気や着物に合わせてのメイクの違い~
「アイプチが手放せない私」「一重の私」は舞妓体験をしたらどうなるの!?と心配する必要はありませんっっ☆これぞ舞妓体験処 ぎをん彩 カウンセリングメイクの真骨頂!
なかよしプラン特集! お友達と違うテイストメイク ~お姉さん舞妓編~
舞妓体験ぎをん彩メイクスタッフ小西の舞妓メイク~可愛らしい妹舞妓さん~
舞妓体験処 ぎをん彩 メイク着付けスタッフのそれぞれのメイクセンスとは!?
気になる!夏の舞妓体験のあれこれ…お化粧・猛暑対策について
皆以外と知らない!?芸妓さん舞妓さんの実態を詳しく教えちゃいます(♡)
高沢流舞妓さんのこだわりメイクブログとお客様のご紹介ブログはもう第何弾だったか分からなくなっていますが、今回はリピーターのO様のご紹介です!!!
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第2弾~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【白塗り編】
舞妓体験処ぎをん彩・新作着物紹介!!&メイクスタッフの技術チェックが行われました!!~小西編~
高沢流 舞妓・芸妓メイク ~お子様の舞妓ちゃんメイク編~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【パーツメイク編 ver.1】
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【パーツメイク編 ver.2】