皆さん、こんにちは。
かなり久し振りの武甕です(*^^)v
とぅとぅ夏休みも終わりましたね。今年は、海や川に行けずもっぱらお家で、おチビ達とプールばかりして遊んでました。
おかげで、今までで一番黒くなっちゃいました
皆さんは、どんな夏休みを過ごされましたか?
で、話は変わりますが
今日は彩にお越しくださったリピーターのM様のご紹介をさせていただきます
M様は、なんと今回10回目
いつもぎをん彩にお越し頂きありがとうございます。
今回初めて武甕が担当させていただきました。
この日M様は、お着物を2着お着替えして頂きました。
なので、可愛い系とキレイ系と両方違うお仕度をさせていただきました。
まずは、1着目からど~ぞ~
最初のテーマは「可愛い儚げな舞妓さん」です
M様は、もともと可愛らしいお顔立ちをされてはるので、あまり作り込まずM様のお顔をいかしてメイクさせてもらいました。
次のお着物でメイクも少し変えていくので、それも意識して眉やアイメイク等していきます。
眉は、赤を多めに少し短くでも幼くなり過ぎない様に余りカーブを付けず描きました。
アイメイクは、パンダ目やタレ目はイヤとお伺いしていたのでアイラインは縦の幅をだして、長く引くときつくなるので少し短く丸みを出して幼く可愛く。
赤い厄除けは、パンダ目にならない様に目尻の幅を出す感じで尚且つ可愛く見えるように黒目の所までひきました。
紅は、下はプリっと上は少し薄めにでもおちょぼ口にならない程度に横幅もだしました。
全体的に可愛いけど、優しく上品な舞妓さんに変身されてますよね????
イヤ!!!変身されてます
お着物も白松と黒菊の帯で可愛いけど、ちょい大人な雰囲気でしょ???
簪もしだれ桜で甘くなり過ぎないでナイスチョイスですよねbr>もぅ、ほんとに可愛かったです![]()

お次は2着目
M様初めてのキレイ系
今回は、1着目の時のメイクに足していく感じで仕上げていきました。
眉も色味に黒をたし、眉頭もほんの少し近づけ長さも出してキリリと。
アイメイクは、ラインを全体に少し太く尚且つ目尻はちょっと跳ねあげてキリと。
赤い厄除けを下はほんの少しけずり、赤いシャドーは黒目の上までくるように、ぼかしながら入れていき、ちょっぴり色っぽく。でもやらしすぎず。
紅も、全体を足してよりプックリと色っぽくひきました。特に下をプクっとなるように、丸みをだしてひき、全体的に艶ぽい綺麗なお姉さん舞妓に仕上げていきました。
ね?ね?
とってもキレイでしょう
お着物も、新作のなす紫と金糸の白い帯でしっとり姉さん舞妓に。
簪もこれまた、新作のあやめぶらもついていないので、より大人な上品さがでますよね?
お着付けも、お姉さん感を出す為に衿元も1着目の時よりシャープな感じにし、帯揚も本結びにしてみました。
どーですか?まったく違う舞妓さんでしょ?
1着目の可愛い舞妓さんも好きですが、私はやっぱり2着目のキレイなお姉さん舞妓が好きです
伏し目がちのポーズなんてもぅ
見惚れてしまう程おきれいです
img style="margin-left: 3px; margin-right: 3px; vertical-align: middle;" src="https://kyoto-maiko.com/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/06/heart04.gif" width="16" height="16">
皆さんは、どっちの舞妓さんが好きですか??
また、色んなM様に会えるのを楽しみにお待ちしております
2024年の紅葉シーズンは最盛期です♪
お待ちしておりました!年初めに毎年元気なお顔を彩に見せにお越し下さいますリピーターのMちゃんのお母様でご自身も三回目の体験のE様、そして初めての体験でお友達のN様とR様をご紹介させて頂きたいと思います!
ぎをん彩~前回は芸妓さん、今回は舞妓さんになりに来て頂きました(^^♪しっとり綺麗な芸妓さん。華やかで可愛らし舞妓さん。みなさんはどっちがお好きですか??
今回は、久し振りにお客様紹介をしたいと思います(*^_^*)なぜなら、普段私がお仕事をさせて頂くうえでとても、大事にしている事がお客様に伝わったからなのです!!余りにも嬉しいのでブログにかいちゃお。って言うブログです(^^♪
今回も高沢流を存分に発揮しちゃうぞぉーー!!っというブログに登場してくださいますのは他ならぬあの御方様☆彡三回目の舞妓体験でご来店してくださったM様でぇ~ございっ
こんなに大きくなりました!!思わず成長を感じちゃうお子様の舞妓体験! 小学生のご姉妹舞妓さんたちにご体験いただきましたっ!
何度でもなんどでも💛様々な楽しみ方を見出してご来店くださっているリピーターのS様です♪今回は秋ポーズを堪能しにいらしてくれました(*^^*)✨ぎをん 彩では室内でのもみじ撮影もご用意しております!
京都の楽しみは桜の後にくる~~~!! 桜の次にくるのは、、?新緑!!京都にぴったりの季節がやってまりましたね!ぎをん 彩スタッフがこんなにもいちおしする舞妓体験日和は他にありませんよ!!
高沢はもうずっとお客様紹介を載せさせていただいておりますがこの先も続くことは明言させていただきましょう!!そして今日はY様をご紹介させていただきます☆
いつも舞妓体験処 ぎをん彩のホームページにたくさん登場してくださっているリピーターA様が秋を彩るステキな舞妓さんに変身されました!!!
舞妓さんになって撮ってみたい写真ってどんなのですか?大人気のあの場所をご紹介!!What is the picture you want? Do you like the photos of Japanese garden?
舞妓体験処 ぎをん彩♪ちょうど去年と同じ日に彩に来て下さいましたよぉ☆しかも、しかもですよ!偶然にも武甕が担当させて頂いたのです♪もはや、これは運命なんじゃなかろうか、、、、、(^_-)-☆
立派なレディです♡夏休みの思い出づくり何がよいかなーとお考えのお母様、お父様、手ぶらで来れちゃうぎをん彩の子供舞妓ちゃん体験はいかがですか?♡
日本に生まれ育ったのだから・・・日本ならではの美や文化を味わってもらいたい♡子供さんの春休みに文化体験をさせてあげたい方にオススメ♡こども舞妓体験♪
高沢がご紹介するお客様 今回は海外からご夫婦で舞妓体験処彩に来てくださったS様です。ご覧くださいませ!!お美しい舞妓さんを…♡
GW(ゴールデンウイーク)のお子様舞妓体験!!!予約をたくさんいただいております。日にち・時間によっては予約が取りにくい状況になっております。子ども舞妓体験予約埋まってきているのでお考えのご家族様は早めにお問合せください。
舞妓体験処ぎをん彩~1回目からずっと変わらず芸妓さんを体験して頂いて、なんと今回で5回目の芸妓さんを初の野外撮影で楽しんで頂きました♪ので、そんなA様をご紹介したいと思います(*^^)v
先日2回目の芸妓体験をしにぎをん彩にお越しくださったM様のご紹介!!~素敵なプレゼントもたくさん頂き、ありがたき幸せ!~
京都の夏。梅雨真っ只中ですが、合間の晴れた日には舞妓さん姿で野外撮影に出てみるのはどうでしょうか?夏の日差しで特別な写真を...。
にっこりがとってもお上手ななりきり舞妓ちゃん(*^_^*)!この表情の引き出し、8才とは思えません!神奈川からきてくれました(*^_^*)!舞妓体験処 ぎをん 彩のお子様舞妓ちゃん♪