それにしても気になりすぎるタイトル(笑)
武甕の舞妓メイク&お客様愛♡が溢れたあつあつなブログでしたよね
彩のメイクは、決まったことを覚えてメイクするだけではなくて!!
お客様それぞれのお顔に合わせてメイクできるように、スタッフそれぞれが個人的にも勉強したり考えているので
自分好みのメイクも自然と生まれてくるんだと思います!
なのできょうは
辻下的舞妓メイクの素敵ポイントをご紹介したいなと思いますっ!!
個人的には優しくて可愛らしい印象のメイクが好みです♡
お客様がもともとお持ちの自然な魅力を引き出せたときが一番嬉しくて
舞妓さんだからこそ、しなやかな女性らしさが際立つと思うんです!
なのでみなさんが持っている『女性らしさ』をたくさん見つけて活かせるメイクを心がけています!
いかがでしょうかー
長めにとってすう~~っと、線を引くように書いていきます!
山はあまり作らず、眉頭から眉尻の幅もあまり差はつけません☺!
目元はやわらかく見せたいのではかなげな眉を作るのはとっても重要です
二つ目。にっこり 微笑んでいるように見えるお口
お口もとっても重要で!(笑)
武甕流にもありましたが、厚さとか、上下のバランスでお顔の印象がどーーーんと変わるなと思っています。
なので、紅はお客様の輪郭とか目元との距離感とか全体のバランスを掴みながら、
メイクの最後に仕上げます”
私の優しさメイクのときは、「ぽってりまで行かないふっくら」を意識しています(笑)
下唇を大きめに引いて、上唇の高さを少し出してあげると可愛いかなと思います
3つ目は。控えめだけどメリハリのあるアイメイク
大切なことは優しさがありつつも、
お写真映えするメリハリを意識しています!
そうすることで、薄い印象にならず、
お顔そのものの印象が際立って
優しさに加えて、ふとした表情とかに色っぽさ!が出るかなと思うんです☺♡
うっとりするような美しさが
出てらっしゃると思いませんか?
見とれちゃいますよね~
メイクをしていてお客様のふとした表情とか、とっても素敵なところがたくさん見えるので
こんな一面あったんだ!!って驚いていただきたいし
美しさを惜しみなく出していただきたいですよ♡ってためのメイクをご紹介してみました笑
以上、辻下的こだわりメイクでした☺!
ぎをん彩YouTubeチャンネル(メイク動画や観光お役立ち情報動画をどんどんアップロード中)
店舗直通電話:075-532-6666
お問合せフォーム:https://kyoto-maiko.com/contact/inquiry
ご予約フォーム:https://kyoto-maiko.com/contact/reservation
LINEアカウント:https://line.me/R/ti/p/%40ojf8236v
みなさんはどこまで知ってますか☺!??【芸妓さんと舞妓さんの違い】芸妓は艶っぽく、舞妓は凜と可憐に。
舞妓さんの赤いアイメイクを普段のメイクにも活用すると・・・あら!腫れぼったく見えるどころかデカ目効果も♪
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第1弾~
ぎをん彩~可愛いより綺麗が好き!!可愛い舞妓さんはちょっと抵抗あるな。。。。って思っている方、そんな方におススメなのが綺麗なお姉さん舞妓さんはいかがですか??
メイクオタク園がお届けする!舞妓さんの白塗りメイクって私に似合うの!?と心配な方にお届けする舞妓体験処 ぎをん彩の和化粧で可愛く&キレイになれる秘密♡
舞妓体験をするにあたって、、、顔のシワとかどうなるの?って思っていませんか?
芸妓体験 ~雰囲気や着物に合わせてのメイクの違い~
「アイプチが手放せない私」「一重の私」は舞妓体験をしたらどうなるの!?と心配する必要はありませんっっ☆これぞ舞妓体験処 ぎをん彩 カウンセリングメイクの真骨頂!
なかよしプラン特集! お友達と違うテイストメイク ~お姉さん舞妓編~
舞妓体験ぎをん彩メイクスタッフ小西の舞妓メイク~可愛らしい妹舞妓さん~
舞妓体験処 ぎをん彩 メイク着付けスタッフのそれぞれのメイクセンスとは!?
気になる!夏の舞妓体験のあれこれ…お化粧・猛暑対策について
皆以外と知らない!?芸妓さん舞妓さんの実態を詳しく教えちゃいます(♡)
舞妓体験処ぎをん彩 ~2回目ご来店のお客さま~ 坂上のメイクへの愛情\(^o^)/
高沢流舞妓さんのこだわりメイクブログとお客様のご紹介ブログはもう第何弾だったか分からなくなっていますが、今回はリピーターのO様のご紹介です!!!
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第2弾~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【白塗り編】
舞妓体験処ぎをん彩・新作着物紹介!!&メイクスタッフの技術チェックが行われました!!~小西編~
高沢流 舞妓・芸妓メイク ~お子様の舞妓ちゃんメイク編~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【パーツメイク編 ver.1】