舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園です(^^♪
もし私が舞妓体験をするなら。。。。
体験後はしっかりメイクや髪の毛もお直しして観光に出かけたいっっっ
慣れない体験ですので、カツラを外した後って髪の毛どんな風になっちゃうの???
と心配される方おられないですか?
今回のブログはそんな方に読んで欲しい♡
私が体を張ってお届けします。
まず、ぎをん彩での舞妓のお支度の時には追加料金なしで半カツラをつけさせていただきます。
半カツラは、ご自身の髪の毛を一部使わせていただき、鬢付け油や髪の毛の明るい方は黒いスプレーをふらせてもらってセットするカツラです。
舞妓さんは地毛で結っておられるので、まるで地毛結いのように見える素敵なカツラなのですが、、、、
取った後は髪の毛を手直しする必要があります。
①半カツラをセットする時に使うパーツはどこ?
半カツラといっても前髪とサイドの一部分だけ使ってセットしますので、使う量はそこまで多くありません。
この出している髪の毛には鬢付け油(固めのワックスのようなもの)とスプレー(髪の明るい方は黒スプレー)を付けています。
②ヘアネットに入れている髪の毛は何も付けません。
ただ、ヘアネットに収納しているので、その型が残る可能性大
③前髪とサイドの髪の毛をシャンプーしたらドライヤーで手直し
最後に髪の毛をまとめてしまう方や、特に後ろの髪の毛にクセが残っても気にならない方はこの手直しだけで帰られる方も多いです。
④ヘアネットを外す時はヘアピンが付いているので気を付けて・・・
髪の毛の質感によっても変わりますが、ヘアネットを固定するヘアピンがトップ・サイド(耳の上付近)・うなじ付近に付けてあるので、ピンを外してからヘアネットを外しましょう。
⑤後ろの髪の毛のクセが気になる場合もドライヤーで手直し
肩くらいの長さの方は時にクセがいきやすいので、軽く濡らすか、洗ってもらってドライヤーで手直ししましょう。
ドライヤーやくるくるドライヤーは洗面所に用意してありますし、アイロンやコテもスタッフにお申し付けいただければご用意できますので、
ご自身のアイテムを持ってくる必要はありません(^^♪
いかがでしたか??
ぎをん彩ではお客様ができる限り手ぶらでお越しいただけるように準備をさせていただいております。
お気軽に舞妓体験を楽しみに来てくださいね♪♪
みなさんはどこまで知ってますか☺!??【芸妓さんと舞妓さんの違い】芸妓は艶っぽく、舞妓は凜と可憐に。
舞妓さんの赤いアイメイクを普段のメイクにも活用すると・・・あら!腫れぼったく見えるどころかデカ目効果も♪
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第1弾~
ぎをん彩~可愛いより綺麗が好き!!可愛い舞妓さんはちょっと抵抗あるな。。。。って思っている方、そんな方におススメなのが綺麗なお姉さん舞妓さんはいかがですか??
メイクオタク園がお届けする!舞妓さんの白塗りメイクって私に似合うの!?と心配な方にお届けする舞妓体験処 ぎをん彩の和化粧で可愛く&キレイになれる秘密♡
舞妓体験をするにあたって、、、顔のシワとかどうなるの?って思っていませんか?
芸妓体験 ~雰囲気や着物に合わせてのメイクの違い~
「アイプチが手放せない私」「一重の私」は舞妓体験をしたらどうなるの!?と心配する必要はありませんっっ☆これぞ舞妓体験処 ぎをん彩 カウンセリングメイクの真骨頂!
なかよしプラン特集! お友達と違うテイストメイク ~お姉さん舞妓編~
舞妓体験ぎをん彩メイクスタッフ小西の舞妓メイク~可愛らしい妹舞妓さん~
舞妓体験処 ぎをん彩 メイク着付けスタッフのそれぞれのメイクセンスとは!?
気になる!夏の舞妓体験のあれこれ…お化粧・猛暑対策について
皆以外と知らない!?芸妓さん舞妓さんの実態を詳しく教えちゃいます(♡)
舞妓体験処ぎをん彩 ~2回目ご来店のお客さま~ 坂上のメイクへの愛情\(^o^)/
高沢流舞妓さんのこだわりメイクブログとお客様のご紹介ブログはもう第何弾だったか分からなくなっていますが、今回はリピーターのO様のご紹介です!!!
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第2弾~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【白塗り編】
舞妓体験処ぎをん彩・新作着物紹介!!&メイクスタッフの技術チェックが行われました!!~小西編~
高沢流 舞妓・芸妓メイク ~お子様の舞妓ちゃんメイク編~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【パーツメイク編 ver.1】