舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園です\(^o^)/
メイクを美しくできるためにも、日々お肌のお手入れはすごく丁寧にしているのですが、どうしても自分では手におえない
ほうれい線などのシワ・・・・アラフォーになってからは美容鍼をしたりとケアはしているのですが、急にピーーーーンとはならないものです。。。
舞妓体験をする時にはお写真を残すわけですが、写真を撮った時に私がいつも気になるのはほうれい線!!!!!
(と、小鼻のくぼみ⇒ここが加齢とともに落ち込むことで、よりほうれい線が濃くなるのです(;_:) )
なのですがっっっ
ぎをん彩では当日お写真をお渡しできるにも関わらず、「美肌補正」も叶うのです♡
撮影時のライティングやフォトグラファーのカメラの光の調整によってかなり目立ちにくくなるのですが、
それでも残るシワやニキビ跡などは、美肌補正でさらに磨きをかけてお渡しします♪
では、どんな風に違いがあるのか見てみましょう♪♪
まずは「ほうれい線」の美肌補正ビフォーアフター
こちらのお支度は芸妓なので、全カツラです。
カツラのネットも自然に補正いたします。
そして、「ニキビ跡」
ニキビの赤みなどは白塗りでカバーできますが、凹凸はどうしても写ります。
つるんと均一で、でも違和感のない程度に補正します。
お写真は一例にはなりますが、
撮影したフォトグラファーがお客様のイメージやお写真のイメージに合わせて、美肌補正や色味や光の調整なども行ってから
現像してお渡ししております♡
美しく撮影したものをさらに美しく!!!
年齢を問わずぎをん彩では舞妓体験を楽しんでいただいている理由はここにもありますね♡
他にもお化粧の時点でも目元に舞妓体験をする前に気を付けたいこと6選!!!アイテープを張ってリフトアップしてからアイラインをひいたりと、女性が気になる部分を出来る限りカバーしながら
なおかつ活かす部分は活かして仕上げます♡
メイクに関するブログは舞妓体験をする前に気を付けたいこと6選!!!コチラ
気になる部分がある方はお気軽にスタッフまでご相談ください♪♪
みなさんはどこまで知ってますか☺!??【芸妓さんと舞妓さんの違い】芸妓は艶っぽく、舞妓は凜と可憐に。
舞妓さんの赤いアイメイクを普段のメイクにも活用すると・・・あら!腫れぼったく見えるどころかデカ目効果も♪
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第1弾~
ぎをん彩~可愛いより綺麗が好き!!可愛い舞妓さんはちょっと抵抗あるな。。。。って思っている方、そんな方におススメなのが綺麗なお姉さん舞妓さんはいかがですか??
メイクオタク園がお届けする!舞妓さんの白塗りメイクって私に似合うの!?と心配な方にお届けする舞妓体験処 ぎをん彩の和化粧で可愛く&キレイになれる秘密♡
舞妓体験をするにあたって、、、顔のシワとかどうなるの?って思っていませんか?
芸妓体験 ~雰囲気や着物に合わせてのメイクの違い~
「アイプチが手放せない私」「一重の私」は舞妓体験をしたらどうなるの!?と心配する必要はありませんっっ☆これぞ舞妓体験処 ぎをん彩 カウンセリングメイクの真骨頂!
なかよしプラン特集! お友達と違うテイストメイク ~お姉さん舞妓編~
舞妓体験ぎをん彩メイクスタッフ小西の舞妓メイク~可愛らしい妹舞妓さん~
舞妓体験処 ぎをん彩 メイク着付けスタッフのそれぞれのメイクセンスとは!?
気になる!夏の舞妓体験のあれこれ…お化粧・猛暑対策について
皆以外と知らない!?芸妓さん舞妓さんの実態を詳しく教えちゃいます(♡)
舞妓体験処ぎをん彩 ~2回目ご来店のお客さま~ 坂上のメイクへの愛情\(^o^)/
高沢流舞妓さんのこだわりメイクブログとお客様のご紹介ブログはもう第何弾だったか分からなくなっていますが、今回はリピーターのO様のご紹介です!!!
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第2弾~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【白塗り編】
舞妓体験処ぎをん彩・新作着物紹介!!&メイクスタッフの技術チェックが行われました!!~小西編~
高沢流 舞妓・芸妓メイク ~お子様の舞妓ちゃんメイク編~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【パーツメイク編 ver.1】