みなさんこんにちは!いかがお過ごしですか?当店周辺の桜は葉桜になって新緑の季節がやってきたのを感じる今日この頃🍂です。
暖かかったり、肌寒かったりで体調には気を付けないといけないなぁっと思っている高沢です🌷
タイトルでわかっていただけたとは思いますが久々にメイクのこだわりを書かせていただこうかなって思っています!!
「結構見てきましたけどぉ~」
「またひとつづつのパーツで説明ぃ~」etc.
たくさんご意見はあるかと思いますが、今回はお言葉覆しまして💛only eyes make-up💛
「前より細かなってるやーん(*'▽')笑」というお言葉は聞かなかったことにしますね(;^ω^)
ではお待たせいたしました☆★☆彡
ここで問題です!!何系のアイメイクでしょうか?
答えは「可愛い系」
アイライナーの長さ、縦幅と紅い厄除けも全部ひっくるめて目に見えると少したれ目で、眉の太さと長さをコンパクトにするのがトータルで見たときに控えめメイクに感じます。
こちらは「上品かつ可愛い系」
可愛い系との違いはといいますと眉はほぼ一緒ですが、眉頭の位置感を少し中心に近づけています。それに伴いアイラインの長さと目頭に入れる分を多めにとっています。少しアーモンド型。
やって参りました「綺麗系」
一目瞭然!眉のシャープさが持ち味。アイラインの太さも大事な要素で黒い部分が多く見えると作りこんだメイクに見えるのでお姉さん感が増し増しぃ~!目尻の紅アイシャドーを外上げにぼかすのもミソです。
こちらは「海外のお客様に好まれるカッコイイかつセクシー系」
何といっても眉の角度とストレートさ。海外のお客様は特にホリが深く眉と目の感覚が広くないので横幅に長さを持たせて、余白を無くすとシャープで尚且つキリリとした印象になりますね。
さてさてこの舞妓さんは何歳くらいにみえるでしょうか?!答えは☆小学校低学年さん☆
眉の長さは目の幅くらいに止めて黒目の中心から細くなり始めるのが私がさせて頂く子供ちゃん舞妓さんの特徴かもしれません。眉の色味も眉尻だけに黒を入れて全体を赤茶にすると眉は柔らかく目の印象がハッキリとしてしっかりメイクでも子供ちゃんらしさが出ますよね(=^・^=)
っとここまでは舞妓さんのアイメイク^m^
お客様のお顔立ちに合わせてメイクさせていただいてるので一概には言えませんが、高沢の舞妓さんアイメイクの特徴はこんな感じです!!
さてさて続きまして紅一点、芸妓さんのアイメイクです。舞妓さんとの最大の違いは中心に寄せるメイクです。なぜならば、芸妓さんは本職さんも全鬘になりご自身の髪の生え際が見えず白塗りの見える範囲も狭くなりますので舞妓さんと同じ感覚で仕上げてしまうと芸妓さんならではの色香漂う妖艶さやキリリ感が物足りなく感じちゃうんです!私っ(゜-゜)
では、舞妓さんとの違いを楽しみながらご覧くださいませ~
コチラの芸妓さんのお支度リクエストはいったいなんだったでしょうぉーっか?!
ピロン♪ ◇芸妓さんやけども可愛いも入れた綺麗な感じぃ⤴が正解でした(笑) 紅色をどのくらいどのように使っていくかがキーポイントになってきますね~高沢の場合!!!
眉とアイラインの角度を黒色だけではなく紅色と合わせて表現することで角度がついていても鋭くなり過ぎずにシャープさを出せたと思います。
コチラもまた芸妓さんのアイメイクになりますが、上でご紹介させていただいた芸妓さんとの(お顔立ち以外の)違いはいったい・・・。
☆☆解った方は挙手願いまーす(^^)/☆彡笑
ピロン♪
まず眉と目の感覚。アイホールが広いと(歌舞伎の女形さんのアイメイクのような?!こんな感じじゃなかったですかね?)儚げな感じで妖艶さMax❢❢❢
眉の儚さに反してアイラインと紅の厄除けはぼかさずくっきりとさせることで目力がup⤴up⤴
最近の高沢は目頭のラインを紅色で引くのにこだわってメイクさせてもらってますっっ(V)o¥o(V)
なぜ故に紅色にそんなにもこだわっているのか?!高沢のそのココロとは・・・
☆芸妓さんの大人のやわらかさを表現できるからぁ~♡どぉえす♡
高沢流メイクこだわり術いかがでしたでしょうか?!
私思うんです・・・。
舞妓さん芸妓さんのメイクに限りはないのでしょうかっ?!!無限なのでしょうかっ?!!
私同じメイクしたことないかもしれませんっ!できないのかもしれませんっ!したくないのかもしれませんっ!きっとしませんっ!(←どうゆうことやねんっ!!)笑
「毎回違う舞妓体験、芸妓体験をしていただく事にこだわらしてさせてもらってますよと伝えたかったブログ」を終了させていただきます。
⇈こんなタイトルだったっけかな・・・。
~おしまい~
みなさんはどこまで知ってますか☺!??【芸妓さんと舞妓さんの違い】芸妓は艶っぽく、舞妓は凜と可憐に。
舞妓さんの赤いアイメイクを普段のメイクにも活用すると・・・あら!腫れぼったく見えるどころかデカ目効果も♪
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第1弾~
ぎをん彩~可愛いより綺麗が好き!!可愛い舞妓さんはちょっと抵抗あるな。。。。って思っている方、そんな方におススメなのが綺麗なお姉さん舞妓さんはいかがですか??
メイクオタク園がお届けする!舞妓さんの白塗りメイクって私に似合うの!?と心配な方にお届けする舞妓体験処 ぎをん彩の和化粧で可愛く&キレイになれる秘密♡
舞妓体験をするにあたって、、、顔のシワとかどうなるの?って思っていませんか?
芸妓体験 ~雰囲気や着物に合わせてのメイクの違い~
「アイプチが手放せない私」「一重の私」は舞妓体験をしたらどうなるの!?と心配する必要はありませんっっ☆これぞ舞妓体験処 ぎをん彩 カウンセリングメイクの真骨頂!
なかよしプラン特集! お友達と違うテイストメイク ~お姉さん舞妓編~
舞妓体験ぎをん彩メイクスタッフ小西の舞妓メイク~可愛らしい妹舞妓さん~
舞妓体験処 ぎをん彩 メイク着付けスタッフのそれぞれのメイクセンスとは!?
気になる!夏の舞妓体験のあれこれ…お化粧・猛暑対策について
皆以外と知らない!?芸妓さん舞妓さんの実態を詳しく教えちゃいます(♡)
舞妓体験処ぎをん彩 ~2回目ご来店のお客さま~ 坂上のメイクへの愛情\(^o^)/
高沢流舞妓さんのこだわりメイクブログとお客様のご紹介ブログはもう第何弾だったか分からなくなっていますが、今回はリピーターのO様のご紹介です!!!
舞妓体験処ぎをん彩オールマイティスタッフ【園】の芸妓体験4連発!!メイク・着付け・撮影担当は高沢。毎回テーマを持ってメイクしております。違いが分かった方は舞妓さん&芸妓さん&ぎをん彩通です(笑)~第2弾~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【白塗り編】
舞妓体験処ぎをん彩・新作着物紹介!!&メイクスタッフの技術チェックが行われました!!~小西編~
高沢流 舞妓・芸妓メイク ~お子様の舞妓ちゃんメイク編~
舞妓体験処 ぎをん彩のメイクオタク園がご紹介する和化粧の世界【パーツメイク編 ver.1】