お城と忍者と俳句と・・・
こんにちは!!
最近歴史好きの方が多く、歴史トーーク!!をたくさんする事が出来て幸せな津谷です
皆様コアな情報もお持ちで勉強させていただいております(^v^)
そして、久しぶりに歴女津谷はお城に行ってきました!!!!!

今回は1人で行ったのでのんびりまったりぶらり旅という感じでした(*^_^*)
行ってきたのは・・・
伊賀上野城!!!!!
実は100名城スタンプというのを数年前からやっておりまして・・・その中の一つなんです!!!

そしてそして伊賀と言えば・・・・・
忍者!!!!!!NINJA!!!!
伊賀上野でこの
忍者電車に乗り換えました!!
すごく速そうですよね!!疾走感があります!!!!

忍者に乗ってやってきました伊賀上野城!!!!
↑こういう道ってワクワクするんですよねっ
\ででんっ!!!/
綺麗な天守閣ですね!!!!!!
そして、コチラのお城なんですが実は・・・
津谷の
好きな武将No.2の
藤堂高虎公所縁のお城なんです!!!!

中に入ると高虎公関連の展示物がたくさんあったんですが・・・
歴史好きな方なら見た事ありませんか??こちらの兜!!!!
藤堂高虎公所用の
黒漆塗唐冠形兜です
実物は想像以上に大きくて感動しました>
変わった形ですよね!!これは戦場でも目立ちそうですね!!
城内のお写真OKを頂いたので撮りに撮りまくりましたよ

続いて!!これは撮らずには居れませんでした!!!!!
お化粧道具と簪です!!!!!


実はこの簪なんですがすべてに藤堂家の藤堂蔦の家紋が入っています

舞妓体験の時に付けるビラカンにもちゃんと家紋が入っていました

この中央にある刷毛にまで入っていました!!!!

さすがですね
自分の家の家紋が入っている簪なんて憧れちゃいますね

化粧台も素敵でした!!!
そして、築城の名手藤堂高虎公のお城と言えば・・・・・石垣の高さ!!!!
こちらの伊賀上野城の石垣が一番有名な高石垣になってます


上から見たら足がすくむくらい高かったです

これじゃあ登ってくるのは不可能に近いですね

しかし美しい石垣ですねー!!!!

伊賀上野城の敷地内には伊賀忍者に因んで忍者屋敷などもあり本格的に説明してくれるので、
海外の友人を日本らしくちょっと面白い所に連れて行こう!!と思われましたら伊賀上野城!!
私はオススメしますよっ!!

松尾芭蕉所縁の地でもあるので色々な歴史に触れる事が出来る素敵な場所でした!!