みなさんこんにちは。
大型台風21号みなさまは大丈夫でしたか?西日本のみなさま北海道のみなさまの一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるようお祈り致しております。
舞妓体験処ぎをん彩ではお庭に少し被害がでましたが、スタッフは臨時休業をいただきましたおかげでみんな無事であります。
ご迷惑をお掛けいたしましたお客様には心からお詫び申し上げます。
翌日からは通常営業いたしておりますのでみなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしておりますm(_ _)m
ここからは通常営業の高沢ブログで参りましょう![]()
今回ご紹介させて頂きますお客様はフェイスブックにもご登場いただきましたが、今回が祝10回目芸妓さんといえばのM様です ![]()
ほいでもって今回の着物特集は((本職の芸妓さんから譲り受けた貴重なお着物4着コンプリート一挙大公開!!))
それではいってみましょうー!!
真っ白ではなくクリーム色のような優しい色味のお着物。裾は水墨画のような笹と金色の竹笹の柄が上品にあしらわれています。
実は特別芸妓着物の仲で一番人気のお着物なんです。シンプルすぎるように感じますが一度手に取ってみるとこの着物の虜になっちゃうお客様続出中!!!
お着物に合わせて優しく上品で全てを笑顔で包み込んでくれる芸妓さんのイメージでメイクさせていただきましたよ!
太眉に少しまぶたの紅い厄除けを少なくしてタレ目に近くして儚さを表現してみました。
淡い藤色のお着物。裾は大胆な牡丹の柄が華やかに描かれています。通常着物にはない豪華さと大胆さがありますね!
メイクは大胆にこれでもかってな具合の色気と芯の強さを感じる粋な雰囲気を出させていただきました。
アイラインの長さ、唇のぽってり感を今までにないくらいがっつり入れさせていただいたのですが、紅色を多く使うことで女性の内に秘める職に対する直向さなんかを感じとってもらえれば嬉しいです。
白地の着物に若い青竹がびっしりとデザインされていますね。単衣のお着物は八掛けがありませんので、季節的には春終わり~夏前、夏終わり~秋前の季節にお召しいただくお着物になっています。縦に柄があしらわれているので胸元もすっきりシャープに見えますよ!!
この時のメイクのテーマが「涼しげ」でしたので比較的紅色は抑えて、白い肌を強調する色使いにしました。
でも芸妓さんらしいシュッと感は外せませんでした(笑)(日差しも強い日でしたので紅色はある程度のせないとぜーんぶ飛んじゃいますから!)
銀の波模様が涼しげなお着物。このお着物は真夏(7月・8月)にお召しいただく着物です。撮影は一年中できますので夏じゃなくても大丈夫ですが、野外の撮影がご希望でしたら季節に合わせていただくのがおススメです。
メイクのポイントとしましては、儚げで上品な可愛い要素もチョビっと入れた貫禄あり過ぎない芸妓さんって感じですかね。
眉と目の間隔の広さのバランスを少し広めにすると儚さと健気な印象になると思うのですがいかがでしょうか?!
広すぎちゃうとこれまたおかしなことになっちゃうので、眉の細さと角度は重要です!!!
舞妓体験処ぎをん彩のことをいつも家族のように思ってくださるM様。今回は特別芸妓着物のご紹介でしたが、通常着物もお召しいただいているのでまたの機会にご紹介させていただければと思います。
いつもご指名ありがとうございます。
フォトグラファー 宅間真弓
メイクスタッフ 高沢由紀子
※コチラの着物はすべて通常プランに追加で\8000頂戴いたしております。
(本職さんより譲り受けました貴重なお着物のため)
お客様ご紹介☆舞妓は衣装!?みなさん、舞妓さんのお着物お着替え出来るってご存知でしたか~~?? お着替えされて、2つのテイストでお楽しみいただいた、リピーターのC様ご紹介です♡
♡お着物コーディネート♡可愛いよりも断然キレイ派!思わずみとれてしまう憧れのお姉さん舞妓さんになるには(˶ ̇ ̵ ̇˶ )♡魅力たっぷりの綺麗めお姉さん舞妓のおすすめお着物コーディネートをご紹介♪
ぎをん彩~やっぱり色っぽい芸妓さんが好き!!そんな方にお勧めのお着物をご紹介しちゃいますよ(*^^)v
舞妓体験処ぎをん彩に新しく芸妓さんの着物が入荷しました。
ぎをん彩~子供舞妓ちゃんのどんな着物があるか気になりますよね??今回は、子供舞妓ちゃんの着物をご紹介したいと思います(^^♪
舞妓体験をする時の着物の選び方って何がベスト??? (夏の撮影編)
あれっ!この間のブログと同じ??!いえいえ、違いますのよ!!芸妓着物紹介第二弾ですねん。芸妓さんのお支度大好き高沢がまたまたお客様をご紹介いたします。~リピーターM様 (特別芸妓着物)編~
舞妓体験処ぎをん彩のスタッフで雪景色の撮影をしました。 ~野外・当店周辺~
ぎをん彩~これからの季節にピッタリ!!!秋に人気のおススメお着物コーディネート♪今回は同じお着物で帯を変えてカワイイ系とキレイ系をご紹介しちゃいたいと思います(^^♪
舞妓体験処ぎをん彩のスタッフで雪景色の撮影をしました。 ~和室・坪庭~
お着物のコーデ紹介♡ お好みの色味はありますか??
やってまいりました!新作ピンク色の舞妓お着物入荷でございます\(^^)/
大注目!!おNEW着物が仲間入りしましたよ~~~~~!!!
高沢流芸妓さん着付け(粋でかっこいい編)☆J様☆
秋の舞妓体験お着物コーディネートご紹介★
👘✨新作着物入荷いたしました🙌🙌 からしと深緑のグラデーションが可愛い綺麗めお着物!
新作〖特別芸妓着物〗に続いて新作〖芸妓帯〗も入荷いたしました。
舞妓体験処 ぎをん彩 NEW簪のご紹介!!
秋はこれに決まり!!お次はNEWかんざしのご紹介でございまする!!!
春に向けて先取り!!舞妓コーデアドバイス☆