ぎをん彩には、京都東山で生まれ育ち、創立当初から想いを同じにするプロフォトグラファーがいます。
幼い頃から撮影ロケ地で遊びまわり、四季の移り変わる美しい景色を感じ、
日常生活で本物の舞妓さんを見ているからこそ「舞妓さんらしい姿」のコツを知っています。
※ぎをん彩のホームページの全ての舞妓写真は、当店で働くスタッフ、もしくは掲載承認をいただいたお客様の写真で構成しています。

年間10,000人を超すお客様を撮影してきたフォトグラファーだからこそ、お客様の一番美しく見える角度や表情を瞬時に見つける事ができます。
お客様からリクエストをお伺いし、その中でお客様に合った表情やポージング、またはロケ地をチョイスし、最高の瞬間をお作りさせていただきます。
京都の四季、一期一会の背景で

京都東山というロケーションを生かし、その季節、その日の天候にあった一番良い場所にお連れして撮影をすることで、今しか撮れない、世界でたった1枚の最高のお写真を作り出していきます。
最高の作品であるために

撮影はお客様との大切な共同作業(セッション)と考えています。
いい写真、それはフォトグラファーの技術だけではなく、被写体であるお客様ご自身がその瞬間を楽しいと感じていらっしゃる事が何よりも必要です。
撮影中、お客様に色々と質問やお話をさせていただきますが、まずはお客様を知る事が最高の写真への第一歩です。お客様との信頼関係が生まれ、お客様が本当に楽しいと感じる瞬間・・・これが最高のシャッターチャンスです。
その瞬間を切り取るための撮影技術とお客様とのコミュ二ケーション能力を高めるために、日々勉強しています。
ゆるぎない技術

写真が身近になり、フォトグラファーとしてのクオリティーが問われる中、彩でしか撮れない写真を撮り、お客様のご要望をいかに写真にするかが、一番大切だと考えています。
どんなご要望にもできるだけお答えできるように、舞妓ならではの撮影はもちろん、ブライダルやポートレート、また広告撮影の要素も取り入れた練習をしています。
様々な要素を駆使する事によって、彩でしか撮れない一枚をお作りすることができます。
最高の思い出に

お客様がご自宅に戻られた時や、何年か後に京都の旅を思い出される時。
撮影させていただいた写真を見てそこに写る絵だけではなく、彩での体験の全てが蘇って思わず微笑んでしまう、そんな素敵な思い出を一緒に作りたいと思います。